仕事の悩み 副業・ブログ

時間を作る・生み出す方法。自分の時間を作る生活習慣と働き方の見直し方

この記事のお悩み

  • 「忙しい…なんで毎日こんなに忙しいんだ?」
  • 「仕事は多いしやりたいことができない…」
  • 「時間に余裕のある生活をしたい…」

と、このような疑問を持つ方のお悩みを解決します。

ここでお伝えする「生活習慣と働き方を変えて、時間を作る・生み出す方法」を理解すると、これまでの時間の使い方が変わり、充実した毎日を送れます。

私は2児の父ですが、ここで述べたことを実践し、こうしてブログを書く時間を確保できています。

有限な時間をいかにして作り出せるか、具体例を挙げながらお伝えしていきますね。

本記事のリンクには広告がふくまれています。

生活習慣から時間を作る方法

「時間が無い」と感じているなら、日常生活を見直してみましょう。

なぜかと言うと、毎日何かに追われていると時間は水のように流れてしまい、充実感を得られなくなってしまうからです。

日々の生活の中で時間が作れないと感じるなら、以下のポイントを押さえると時間を生み出せますよ。

生活習慣から時間を作る方法

  1. 少し強めの規則正しい生活をする
  2. 余計なものは捨てる
  3. 時間を排除する
  4. 一生懸命をやめて手を抜く
  5. 何に時間を消費しているか書き出す

少し強めの規則正しい生活をする

「時間がない」と嘆くなら、今の生活習慣を見直しましょう。

  • 規則正しい生活をしているか?
  • どこかで誘惑に負けていないか?
  • 結局言い訳にしていないか?

と、自分に問いただしてみてください。

例えば「5時起床10時就寝」と少し厳しめに生活時間を変えると、深酒をしなくなったり眠くて夜更かしをしなくなります。

早起きした分、夜は自動的に早く眠くなるので、ぜひ5時起きを試してみてください。

余計なものは捨てる

生活に必要最低限のもので暮らすと、時間のロスが無くなります。

例えば食器、ペン、衣類など、使っていないものはとにかく捨てます。

すると「選択する時間」「探す時間」が無くなり、ストレスも大幅に軽減されます。

またものが無くなると家事がめちゃくちゃ楽になります。

この極端がミニマリスト。ミニマリストは時間だけではなく、気持ちに余裕を作る最高の生活スタイルですよ。

 

誘惑を排除する

やりたいことを妨げる、あなたの身の回りにある誘惑を排除しましょう。

時間があるのに思い通りに使えない、それは「誘惑に負けている」からです。

テレビ、ゲーム、スマホなど、やりたいことを進めるために、電源を抜くなり金庫に入れて視界から消す。

お菓子やビールなどの嗜好は、時間制限を設けてルールを決めるなどして自分に縛りを作る。

「友人からの誘いを断る!」「余計な寄り道をしない!」と強い意志を持つことが重要なポイントです。

一生懸命をやめて手を抜く

一生懸命をやめて、反対に手を抜く方法を考えましょう。

もしも家事を徹底しているなら、次のようにちょっと手を抜いてみてください。

一生懸命手を抜く
隅々まで掃除する。掃除は5分だけと決める。
ご飯とおかずを作る。面倒なおかずは惣菜でまかなう。
綺麗さっぱり片付けるパッと見で綺麗でよしとする。

何気なく毎日している家事は、思いのほか時間を取られています。

あまり一生懸命にならず、少し手を抜いてみると時間の感覚が大きく変わりますよ。

何に時間を消費しているか書き出す

「やらなきゃいけない」をやめると、意外となんとかなるし簡単に回るものです。

もしも「忙しくて時間が無い」と感じているなら、その日の行動を全て書き出しましょう。

  • 起床後(掃除、洗濯、朝食時間など)
  • 日中(仕事:書類作成、メールチェック、営業時間など)
  • 帰宅後(料理、片付け、休憩時間など)

起きてから就寝するまで、こと細かく書き出します。

すると「毎日やらなくていいじゃん」「時間を無駄にしてるな」ってことが目に見えて分かります。

忙しくしているのは時間の使い方の問題。なんでも詰め込もうとしなければ、余計な時間を消費しなくなりますよ。

生活習慣から時間を作る方法

  1. 少し強めの規則正しい生活をする
  2. 余計なものは捨てる
  3. 一生懸命をやめて手を抜く
  4. 何に時間を消費しているか書き出す

働き方を変えて時間を作る方法

生活習慣の見直しと共に、働き方も変えるとより時間を作ることができます。

フルタイムで働いている人は、起きている時間の半分を外で過ごしています。

つまり、家の時間と外の時間の使い方を見直せば、「時間が無い」という悩みは解消されるはずなのです。

では続いて「働き方を変えて時間を作る方法は?」という疑問を解消していきたいと思います。

働き方を変えて時間を作る方法

  1. 誰にでもできることはやらない
  2. 必要性の低い仕事はやめる
  3. 成果に繋がらないタスクを無くす
  4. スキマ時間をフル活用する
  5. 楽になる方法を考える
  6. 管理をひとつに集約させる
  7. 完璧主義を捨てて早く動くを意識する
  8. 何でも締切を設けて行う

誰にでもできることはやらない

「毎日残業している」「成長を感じられない」と悩んでいるなら、誰にでもできるような仕事をやめましょう。

簡単なマニュアルを作って、部下やバイトの人などにその仕事を振れば済みます。

仕事を手放せば時間が空くので、自分にしかできないこと、やりたいことに時間を投資しましょう。

あとはそれで成果を出すか出さないか。それがプレッシャーになり、時間の使い方を工夫するようになります。

必要性の低い仕事はやめる

「昔からやっている作業」「前任から引き継いだ業務」ってありますよね。

もしもあなたが「これってやる意味あるの?」と疑問を抱き、必要ないと感じたらやめましょう。

例えば確認印をもらうだけの書類なんて、チャットにデータを投げてチェックしてもらえばいいことです。

要らない作業を減らして必要性の高いものに時間を使うと、無駄な仕事は無くなるし残業も減りますよ。

成果に繋がらないタスクを無くす

タスク管理をする時、成果に繋がらないと判断できるものは削除します。

タスクが減ると視覚的にも見やすくなり、優先順位や重要度も把握できます。

よく何でも書く人がいますが、タスクが沢山あることに満足していて、中にはやらなくて良いものが含まれているものです。

仕事を減らすため、余計な時間を使わないためには、むやみにタスクを作らないことです。

スキマ時間をフル活用する

スキマ時間の使い方は人それぞれ。大きく分けると、

  1. 雑務をする
  2. 何かを生み出す(クリエイティブ)
  3. 自己投資の時間として活かす

この3つに分けられます。

例えば通勤電車に置き換えると、YouTubeや漫画を見る、仕事の連絡をしている人は1に該当します。

文章を書いたりアイデアをメモしている人は2に、読書、英語の学習、Audibleなどは3に該当します。

スキマ時間を活用するなら2と3です。これをする習慣が身につくと、時間に対する考え方が大きく変わります。

「スキマ時間をうまく活かしたい…」という方は、隙間時間の過ごし方。有効な時間の使い方で周りと差をつける方法。で詳しく解説していますよ!

楽になる方法を考える

あなたは職場で次のようなことをしていませんか?

  • 資料を一生懸命作っている。
  • 何でも細かく管理している。
  • 残業して自分で処理する。

こんなことをしていては仕事は溜まりうまく回りません。

もっと楽して回せる方法を考え、決まった作業を人やお金を使って行う仕組みを作るべきです。

「こなす」より「さばく」ことを考え、自分の時間を作りましょう。

管理をひとつに集約させる

仕事が忙しくなると、納期・締切に追われ焦ってしまいます。

それがどんどん増えればミスを犯すリスクも高まり、後にトラブルになりかねません。

これを防ぐには仕事の管理の仕方を工夫する、そしてなるべく1つに集約させること。

ExcelやGoogleスプレッドシートで管理する場合、1つのファイルで網羅できるようなフォーマットを作ります。

また、ファイルは何でもクラウドに保存する。パソコンに負担をかけないし、いつどこにいても確認できるメリットがあります。

完璧主義を捨てて早く動くを意識する

全てを徹底してやる必要はありません。

むしろ完璧なんて目指さずに、早く動くことを意識するべきです。

よく「仕事は6割でいい」と言いますが、それは『早く動く』の目安を数字で表したものです。

例えばメールのやり取りに関しては、箇条書きにしたり選択肢を与えたり、無駄なラリーをしない書き方がベストです。

丁寧に、かっこよく、遠回しに伝える、といったことは仕事上で必要のないことです。

メールのやり取りについては、「メールの返信が来ない」メールのやりとりに必要なテクニックと伝わる書き方。で詳しく解説しています。

何でも締切を設けて行う

仕事には締切が伴いますが、日々の業務にも締切を設けると時間を生み出せます。

なぜかと言うと、慣れた仕事ほど時間に対する意識が低くなります。何気なくしていることに、無駄な時間が取られていると気が付かないものです。

前述した「掃除」や「洗濯」などの生活習慣と同じく、仕事の中にも「習慣化され時間を消費している気付かない場所」があります。

細かいことでも締切を設けて、時間を意識した仕事の仕方を身につけてみてください。

 

働き方を変えて時間を作る方法

  1. 誰にでもできることはやらない
  2. 必要性の低い仕事はやめる
  3. 成果に繋がらないタスクを無くす
  4. スキマ時間をフル活用する
  5. 楽になる方法を考える
  6. 管理をひとつに集約させる
  7. 完璧主義を捨てて早く動くを意識する
  8. 何でも締切を設けて行う

 

少し工夫すれば誰にでも時間を作ることができます!

ここでお伝えした「生活習慣と働き方を変えて、時間を作る・生み出す方法」によって、時間に対する考え方や時間の使い方が大きく変わります。

実際にこの記事は、ここで述べたことを実践した、スキマ時間を使ってスマホで書いたものです。

今の生活スタイルや仕事の仕方を意識的に変えることで、時間を思い通りに使うことができますよ!

 

 

社畜難民

大卒後バイト生活 ▷ 27歳にして正規雇用 ▷ 商品開発に10年携わる ▷ 37歳から営業職 ▷ 億売る社畜営業マン|仕事や人間関係の悩みを解決するブログを運営。二児の父。好きな言葉は「地道」と「行動力」

-仕事の悩み, 副業・ブログ
-, ,

© 2024 オトコのルール。