仕事の悩み

40代でアパレルの仕事はきつい?アパレルで働く私がリアルな現実、未来からやるべきことを解説します。

このような方におすすめ

  • アパレルの仕事は40代でできる?
  • 実際にどのような問題にぶつかる?
  • 40代でやるべきことは?

このような悩みを解決する記事です。

ここでは40代がアパレル業界で働く際に感じる、現実と未来について解説します。

最後まで読んでいただくと、40代のアパレル業界で働く人のやるべきことが分かります。

実際にアパレル業界で15年勤めている私が本気で書いたので、よかったら参考にしてくださいね!

本記事のリンクには広告がふくまれています。

40代がアパレル業界で働くとどうなる?

アパレル業界は、若い子向けのブランドが多いイメージがあります。

そのため40代になると、「アパレル業界で働くのは難しいのでは?」と考える人も多いでしょう。

ここでは40代がアパレル業界で働くとどうなるのか?を、以下の見出しで解説していきます。

  • 体力的にきつくなる
  • 世代、客層が合わなくなる
  • 給与は大きく変わらない(上がらない)
  • キャリアに期待できない
  • テクノロジーに追いつけない
  • 仕事とプライベートのバランスが崩れる
  • 自己ブランディングが必要

 

体力的にきつくなる

40代になると、アパレル業界での勤務は体力的にきつくなります。

特に販売職は、

  • 長時間の立ち仕事
  • 商品の陳列や在庫整理

など、労力を必要とする業務が多く、若い頃と比べて疲れを感じやすくなるのです。

このような状況に対応するため、「定期的な休憩」や「自己管理」が重要となり、また、より戦略的な役割や管理職へのシフト(移動)を考えることも一つの解決策です。

 

世代、客層が合わなくなる

40代のアパレル職は、若い世代やトレンドに合わせることが難しくなります。

流行の変化に敏感でなければならないこの業界では、新しいスタイルや言葉遣いに順応する必要があります。

このギャップを埋めるためには、日々のリサーチやトレンドの収集を行い、若い同僚や顧客とのコミュニケーションが鍵となります。

 

給与は大きく変わらない(上がらない)

アパレル業界では40代になっても、給与が大きく上昇することは望めません。

この業界では経験年数よりも、販売実績や店舗の業績が給与に直結する傾向が強いです。

給与アップを目指す場合、売り上げ向上に貢献するか、より上位の管理職への昇進を目指すことが必要です。

 

キャリアに期待できない

アパレル業界で働く多くの人は、40代になると「キャリアの停滞」を感じることがあります。

特に店舗販売のポジションでは、

  • 一般販売員
  • 店長
  • エリアマネージャー

と、昇進の機会が限られていることが多く、キャリアの進展には限界があると感じます。

このような状況に対処するためには、新しいスキルの習得や異なる業務領域への挑戦、または業界外への転職を検討することも有効な手段となります。

 

テクノロジーに追いつけない

現代のアパレル業界ではデジタル化が進み、オンライン販売やSNSを利用したマーケティングが重要になっています。

40代にとって、これらの新しいテクノロジーへの適応はひとつのハードルです。

しかし、専門のスキルを身につけることで、キャリアの幅を広げ、新しい視点をもたらすことができます。

 

仕事とプライベートのバランス

40代になると、仕事とプライベートのバランスが重要な課題となります。

アパレル業界では不規則な勤務時間や休日出勤が一般的で、40代は家庭・健康に配慮が必要です。

時間の管理、勤務時間の相談、ストレスマネジメントを身につけるなど、自分をうまくコントロールして働かなければいけません。

 

自己ブランディングが必要

アパレル業界で40代として成功するには、「自己ブランディング」が重要になります。

自身の経験と専門知識を活かし、特定の客層や商品、カテゴリーにフォーカスすることで、自分自身をブランディングすることができます。

これにより顧客からの信頼が得られ、業績を向上させることが可能です。

 

40代のアパレル業界の現実は?

アパレル業界はトレンドを敏感に捉え、常に新しい商品を提供する必要のある、若い世代の活躍が求められる業界です。

そのため、40代のアパレル業界で働く人にとっては、若い世代との差別化や、キャリアアップの難しさなど、さまざまな課題が存在します。

ここでは、40代のアパレル業界の現実について疑問に答えます。

  • アパレルは何歳まで働ける?
  • どのような人が向いている?
  • 転職をする人は多いの?

 

アパレルは何歳まで働ける?

アパレル業界での就労は、年齢が高くなるにつれていくつかの挑戦に直面します。

特に40代になると、業界内の動向やトレンドを追い続けること、体力的な負担、そして若い世代との競争があります。

しかしアパレル業界にはキャリアに多様性があり、様々な職種が存在します。

・マーケティング
・EC事業
・ブランディング(MD)
・店舗開発 etc..

このように、「アパレル = 販売」だけではありません。

40代でも50代でも、知識と経験を活かせるアパレルの職種はたくさんあります。

 

どのような人が向いている?

アパレル業界はファッションや流行に興味がある人にとって、やりがいのある仕事です。

実際に働くためには、どのような資質やスキルが求められるのでしょうか?

アパレル業界に向いている人は、次のような特徴を持っています。

  • ファッションが好き
    アパレル業界はファッションに携わる仕事です。そのためファッションが好きで、常に新しいトレンドやファッション情報をキャッチアップできる人が向いています。
  • コミュニケーション能力が高い
    アパレル業界は接客が多い職種です。人と接することが好きで、親切、丁寧に対応できるコミュニケーション能力が求められます。相手の気持ちやニーズを理解できることが重要なポイントです。
  • 体力がある
    アパレル業界は立ち仕事や荷物を運ぶなど、体力を使うシーンがあります。そのため、ある程度体力に自信のある人が向いています。
  • 向上心がある
    アパレル業界はトレンドが移り変わるのが早いです。「何が売れるか?」「どんなものが流行るのか?」世の中の動向をチェックし、向上心を持って模索する努力が要ります。
  • ストレス耐性がある
    仕事をしていると様々なストレスを受けます。アパレル業界の場合、お客様からのクレームや、売り上げのノルマなどが挙げられます。そのため、どのくらい適応し対処できるか、ストレスに耐えられる精神的なタフさが必要です。

これらはどの業界で働いても言えることです。

アパレルの場合、何よりも1番は「ファッションが好き」という点です。

ファッションに興味がなければ、向いていない職業とも言えますが、EC、物流など作業系の仕事なら、興味がなくても十分できます。

 

転職をする人は多いの?

結論から述べると、アパレル業界は転職が多いという訳ではありません。

ただ、実際にアパレルの販売員が、異業種へ転職した理由に以下のような回答がありました。

アパレル販売職が転職した理由
1位:収入・待遇への不満46人
2位:休日・勤務時間への不満37人
3位:体力的にきつい30人
4位:他の仕事への興味27人
5位:将来が不安19人
6位:仕事内容が合わない15人
7位:ノルマがプレッシャー10人

引用:Biz Hits アパレル販売員から異業種・異職種に転職した人の調査

 

上記の1位〜3位の通り、「収入面」「労働時間」「体力的な不安」から、転職を希望してる人が多いことが分かります。

またアパレルというよりも、小売業に期待を持てないのかもしれません。

 

40代のアパレル業界で働く人がやるべきこと

40代がアパレル業界で働くことは、決して無意味ではありません。

むしろ、豊富な経験とスキルを活かして、若い世代にはない価値を提供することができます。

ここでは40代のアパレル業界で働く人がやるべきことを、以下にまとめました。

  • 業界内外にネットワークを作る
  • ライフスタイルの変化に合わせたキャリア設計
  • アパレル以外の職種も考慮する(転職)
  • 専門知識を得るために学ぶ(資格)
  • 自分で稼ぐスキルを身につける(副業)

 

業界内外にネットワークを作る

アパレル業界は人脈がものをいう業界であると言えます。

特に40代になると、マネジメントや教育などの役割を担うことが増え、幅広いネットワークが求められます。

そのためには常に、業界のトレンドや情報を収集することが大切です。

イベントやセミナー、展示会などに積極的に参加して、関係者と交流を深めましょう。

ネットワークを作ることで、以下のメリットがあります。

  • 業界の最新情報やトレンドをいち早くキャッチできる
  • 人脈を活かして、仕事のチャンスや新たなスキルを獲得できる
  • キャリアアップや転職に有利になる

 

ライフスタイルの変化に合わせたキャリア設計

40代は、個人のライフスタイルや家庭の状況が変化する時期です。

この変化に合わせて、

  • フルタイムからパートタイムへの転換
  • リモートワークへのシフト
  • あるいは柔軟な勤務スケジュールの交渉

と、働き方を見直す機会が必要になります。

また、仕事と家庭生活のバランスを取りながら、自身のキャリア、目標を実現するための戦略を立てることが求められます。

これにより、40代という年代の変化に対応しながら、充実した人生を送ることができるでしょう。

 

アパレル以外の職種も考慮する(転職)

40代がキャリアの次のステップを考える際、「アパレル業界外への転職」も一つの選択肢として考えられます。

例えば顧客サービス、マーケティング、イベント企画など、これまでの経験を活かして、新しいキャリアを築くことができます。

転職を成功させるためには、自分の強みや経験を明確にし、それを異業種での仕事にどのように応用できるかを考えることがポイントです。

以下、その具体的な方法です。

  • 自己分析:自分の強みやスキルがどのような価値を提供できるか調べる。
  • 市場調査:業界の動向や求められるスキルを調査する。
  • スキルアップ:新しい業界や職種で求められるスキルを探し学ぶ。
  • キャリア目標の設定:長期的な目標を設定し、転職がどのような影響を与えるか考察する。
  • ネットワーク:業界の人々との関係を築き仕事の機会を作る。
  • 柔軟性と適応力:新しい環境や要求に迅速に適応する。

 

専門知識を得るために学ぶ(資格)

アパレル業界でのキャリアを積むには、専門知識の習得が欠かせません。

特に資格を取得すると、自分のスキルを客観的に証明することができます。

40代で資格を取る場合は、通学・通信講座を利用して、自分のライフスタイルに合わせて学習します。

また企業によっては、社員を対象に資格取得の支援制度を設けているところもあるため、社内の制度を活用するのも一つの方法です。

以下に、40代のアパレル業界で働く人が取得しておくと役立つ資格をいくつかご紹介します。

  • 色彩検定
  • ファッションビジネス能力検定
  • 販売士
  • カラーコーディネーター
  • サステナブルファッション品質管理認定資格
  • 婦人子供服製造技能士(国家資格)
  • 紳士服製造技能士(国家資格)

これらの学習は、現在の仕事に新たな視点をもたらすと同時に、将来的なキャリアの可能性を広げます。

 

自分で稼ぐスキルを身につける(副業)

40代でアパレル業界で働く人にとって、副業を通じて収入源を増やすことは、かなり現実的な考え方です。

副業をしなければ、経済的な安定とキャリアの多様性が築けないと言い切れます。

ファッション知識を活かせば、以下のような副業をすることが可能です。

 

アパレルの経験を活かせる副業

  • オンラインショップの運営
  • インポート商品の輸入販売・卸
  • トレンド商品のライバー
  • スタイリングのブログ
  • 接客術のYouTubeチャンネル

これらの活動を通じてスキルが身につくほか、自分自身のブランドを構築することも可能です。

社畜難民
私はネットショップとこのブログを副業としています。

まとめ

ここでは40代がアパレル業界で働く際に感じる、現実と未来について解説しました。

最後に、以下の40代のアパレル業界で働く人がやるべきことをおさらいしましょう。

 

アパレル業界で働く人がやるべきこと

  • 業界内外にネットワークを作る
  • ライフスタイルの変化に合わせたキャリア設計
  • アパレル以外の職種も考慮する(転職)
  • 専門知識を得るために学ぶ(資格)
  • 自分で稼ぐスキルを身につける(副業)

 

40代だからといって、アパレルが不向きということはありません。

不安を捨てて、与えられた時間を有効に使っていきましょう!

 

アパレルの人は副業(ブログ)をすべきです!

これから「アパレルの仕事を離れる準備をしたい」「時間に拘束されずに稼ぎたい」という方は、副業(ブログ)をやりましょう!

以下の記事では、たった10分で誰でもブログを開設できることを解説しています。

  • ブログってよくわからないけど興味がある!
  • ブログ開設が簡単ならやってみたい!
  • 10分でできるなら教えて!

このような方はぜひ読んでみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

WordPressブログの始め方。【クイックスタート】で初心者でも簡単にブログを開設する方法。

続きを見る

社畜難民

大卒後バイト生活 ▷ 27歳にして正規雇用 ▷ 商品開発に10年携わる ▷ 37歳から営業職 ▷ 億売る社畜営業マン|仕事や人間関係の悩みを解決するブログを運営。二児の父。好きな言葉は「地道」と「行動力」

-仕事の悩み
-

© 2024 オトコのルール。