仕事の悩み

職場のめんどくさい人にお困りですか?今すぐできる面倒な人とうまく付き合う対処法

この記事でわかること

  • めんどくさい人がいて困っている…
  • 職場にいるめんどくさい人ってどんな人?
  • めんどくさい人とどうやって付き合えばいい!?

めんどくさい人に振り回されると、側にいるだけで嫌気がさしてきます

実は、めんどくさい人との関わり方は大きく分けて2つあり、うまく使い分ければ人間関係そのものがすごく楽にります

ここではめんどくさい人の特徴を前半に、めんどくさい人との付き合い方を後半に、それぞれ6つ挙げています

めんどくさい人をよく知れば、結果的にめんどくさいと感じなくなりますよ

本記事のリンクには広告がふくまれています。

職場にいるめんどくさい人の特徴

どこの世界にもいわゆる「めんどくさい人」というのは存在します

「仕方ないなあ」と許せるレベルから、職場の雰囲気やチームワークを見出すような”厄介な奴”っていますよね?

私の周りにもその”厄介な奴”を含め、めんどくさい人はたくさんいますけど、大体めんどくさいと感じる人には共通点があります

でははじめに、めんどくさい人にはどのような特徴が見受けられるのかをお伝えしていきます

職場にいるめんどくさい人の特徴

  1. 仕事の邪魔をしてくる人
  2. 自分のミスを認めない人
  3. 悪口や噂話が好きな人
  4. 頑固すぎる人
  5. 感情の起伏が激しい人
  6. 自己中心的な人

仕事の邪魔をしてくる人

人が忙しくしているのに、どうでもいいことを話しかけてきたりする人がいますよね

また真剣に打ち合わせをしている最中に、場を割り込んで無関係な話をしてくる人もいます

こちらの状況を考えずに仕事の邪魔をされると、集中力を削がれたり、仕事事態が進まなくなり迷惑です

しかし本人は悪気なく邪魔をしていたり、ふと思いついたことを話していることもあるので、怒るに怒れない時もあります

自分のミスを認めない人

何があっても仕事のミスを認めない人も、とてもめんどくさいと感じる時があります

このタイプは、

  • 聞く耳を持たない
  • プライドが高い
  • 謝ることができない
  • 謎に自信がある

といった理由により、いつまでも自分の非を認めません

さっさと過ちを認めて進められれば良いのですが、ミスをした・しないの水かけ論で話が長引いてしまいます

挙句の果てには犯人探しにまで発展してしまい、無関係な人も迷惑を被ることもあります

悪口や噂話が好きな人

口を開けば誰かの悪口や噂話をしている人も、正直めんどくさいですよね

嫌いな人の悪口やプライベートの話をあることないこと吹聴するので、付き合わされる人はうんざりしてしまいます

本人は楽しそうですが、会う度にネガティブな話を聞かされるのはとても苦痛です

その人と一緒にいるだけで、同じように悪口を言っていると思われるのも不愉快になります

頑固すぎる人

頑固すぎる人は自分の考えは100%正しいと思いこんでいるので、自分の意見を曲げません

アドバイスや提案を受け入れることを「負け」だと思いこんでいるので、かなりめんどくさいです

説得をされまいと抵抗を続け、諭すまでに時間がかかり、逆ギレすることもあります

信念があるのは良いことですが、あまりにも頑固すぎると仕事上支障をきたし、取引先にまで害することにもなり兼ねます

感情の起伏が激しい人

さっきまで明るく話していたのに、ちょっとしたことで怒ったり落ち込んだりする人がいます

抱えている状況はさまざまでしょうが、周りにいる人達は振り回されてしまいます

自己主張が激しかったり、話し合いで感情的になったりと、自分自身をコントロールできていないところが大きな問題です

なるべく怒らせないように付き合うにも気苦労は耐えませんから、扱いに困るばかりです

自己中心的な人

周囲の人のことを考えず、自己中心的に振る舞う人もめんどくさいですよね

本人は何がなんでも自分の希望や都合を通そうとしてくるので、結局周りの人たちが折れる形になり、仕方なく意向を呑むことになります

また、チームワークの和を乱してまでも平然を装うため、反感を買うことも少なくありません

いくら注意しても聞き入れないので、上司も部下も手を焼いているケースがほとんどでしょう

職場に嫌いな同僚がいたらどうする?対処法とやってはいけない"NG"なこと。

この記事でわかること 同僚を嫌いになってしまう理由 嫌いな同僚がいる時の対処法 同僚が嫌いでもやってはいけないNGな行動 ...

続きを見る

職場にいるめんどくさい人の特徴

  1. 仕事の邪魔をしてくる人
  2. 自分のミスを認めない人
  3. 悪口や噂話が好きな人
  4. 頑固すぎる人
  5. 感情の起伏が激しい人
  6. 自己中心的な人

職場でめんどくさい人との付き合い方

めんどくさい人の特徴を見る限り、1人でもこのような人がいると、周りの人が苦労するという点は共通しています

またベテランでめんどくさい人がいると、上司も及び腰で注意しづらい面もあり、ストレスは溜まる一方です

しかしこのようなめんどくさい人とは、うまく付き合っていくしかありません

めんどくさい人とどのように向き合い、付き合っていけばよいのか?その対処法をここでお伝えしていきます

めんどくさい人との付き合い方

  1. 距離を置く
  2. リアクションをしない
  3. 自分の話はしない
  4. 相手の話を聞き流す
  5. 適度に褒めておく
  6. 時にははっきり「めんどくさい」と伝える

距離を置く

めんどくさい人が近くにいると振り回されてしまいますので、できるだけ適度な距離を置くようにすること

最低限必要な連絡や情報交換以外のコミュニケーションは、なるべく避けるようにします

例えば

  • 資料、書類の確認
  • 業務報告
  • 出退勤の連絡 など

今まで普通に接していたのにも関わらず急に態度が薄くなると、相手も何かを察するかもしれませんが、それくらいの方が良いと私は思います

めんどくさい人と関わるとトラブルに巻き込まれ、貴重な時間を浪費するとこちらの仕事のスケジュールにも影響が出てしまいます

仕事のペースを乱されない程度の、適度な付き合い方をするように心がけましょう

リアクションをしない

仕事の邪魔をする人も噂話をする人も、こちら側のリアクションを期待しています

話好きというのもありますが、驚いたり食いついたりする反応を見るのを楽しんでいるところもあるのです

そういっためんどくさい人に、いちいちリアクションをしてしまうと、相手のペースに巻き込まれてしまいます

それを回避するためには、

  • 軽いあいづち程度にとどめる
  • 「へー」「あそう」と返す
  • スマホをいじる

このように、余計な反応をしないように工夫します

特にスマホをいじる行為はファビングといい、相手に不快な思いをさせてしまう効果があるので、やり過ぎには注意が必要です

しかしこれらの行為を行うと、相手はリアクションが薄くつまらないと感じ、勢いをなくして会話を続けられなくなります

自分の話はしない

陰口や噂話が好きな人に対し、自分のプライベートな情報を漏らすと危険です

相手は陰口や噂話のネタに食い付いてくるので、彼らの餌をわざわざこちらから提供する必要はありません

今は個人情報に対して敏感になってきていますので、「個人情報はお伝えできません」と、冗談混じりに話すのも良いかもしれません

余計なことは言わず、相手の暇つぶしに付き合うのは避けて通りましょう

相手の話を聞き流す

めんどくさい人は寂しがり屋で、構ってほしいがために私の話を聞いてくれとやって来ます

すると接する度に無駄話を聞くハメになるので、聞き流す癖をつけなければいけません

だから「リアクションをしない」と同じように、適当に促しその場を去る

仮に聞き流すのは悪いと思って真面目に話を聞き続けると、あなたの時間は奪われストレスは溜まり、反対に相手は気の済むまで話し勝手にスッキリしています

何度も聞き流していれば、相手は絡もうとしなくなり、自然と距離が生まれていきますので、悪いと思わずに堂々と行ってみてください

適度に褒めておく

褒められて気分が悪い人はいません

めんどくさい人は自分の話に共感を求める、自己承認欲求が高い面があります

何をしても認めてもらえないから、めんどくさい行動に走っているケースもあると考えてください

どんなことでも先手を取って褒めておけば、ネガティブな発言や行動をしにくくなります

しかしめんどくさい人は褒めると「そんなことないよ…」「全然、ぼくなんて…」と、ネガティヴなめんどくささを発揮する場合があります

そんな時は次に挙げる、時にははっきり「めんどくさい」と伝える方法を取ってください

時にははっきり「めんどくさい」と伝える

収拾がつかなくなったり、これ以上はやってられないと感じたら、「もう、めんどくさい」と自分の気持ちをはっきりと伝えることも大切です

本人は周りに煙たがられていることに気付かず、無意識に行動しているかもしれません

気持ちを伝えることで、あなたがめんどくさい思いをしなくて済むだけでなく、当人が意識し行動を変え、職場全体に良い影響を与えられる可能性もあります

またはっきり意見する人は敬遠されるので、その後あまり関わってこなくなるケースもあります

しかし多くの人はそっとしておいて、相手をつけあがらせています

自分で直接伝えにくい場合には、先輩や上司から言ってもらうと良いかもしれませんが、私はこれを機に、なんでも言える人になった方が良いと思います

めんどくさい人との付き合い方

  1. 距離を置く
  2. リアクションをしない
  3. 自分の話はしない
  4. 相手の話を聞き流す
  5. 適度に褒めておく
  6. 時にははっきり「めんどくさい」と伝える

最後に

ここまでめんどくさい人に対し、なるべく被害を受けない、自分の身を守る方法をお伝えしてきました

しかしめんどくさい人の中には、コミュニケーションが苦手な人や、自分の気持ちを上手く伝えらえずにいるだけの人もいます

こちらから心を開いて、悩みや辛さを真剣に聞いてあげることで、問題行動がなくなることも十分考えられます

どんな人も職場の一員だと考え、ポジティブな解決法をとることで、職場全体の連帯感や信頼関係が構築できる可能性があると考えてみてください

個人の問題として抱える必要は無く、「職場や企業レベルとしての課題」と捉える姿勢が大事だと言えるでしょう

社畜難民

大卒後バイト生活 ▷ 27歳にして正規雇用 ▷ 商品開発に10年携わる ▷ 37歳から営業職 ▷ 億売る社畜営業マン|仕事や人間関係の悩みを解決するブログを運営。二児の父。好きな言葉は「地道」と「行動力」

-仕事の悩み
-,

© 2024 オトコのルール。