仕事の悩み

我慢できない!放置プレイをする、できない上司との関わり方

「忙しいのに仕事を丸投げされ、何のフォローもしてくれなかった」

「自分ができないからやっといて。と理不尽に当てつけられた」

毎回毎回、上司は自分に対し平然と、簡単に出来るもんだと思っているのか、何かと仕事を振ってきては、その後は完全に放置プレイ

「もう、絶対おかしい。会社へ行くだけでストレスだ!」

私は過去に、こんな苦い経験をしたこがあります

経験の浅さ、力の無さなど、自分自身にも問題はあります

けれども、適当に指示してきて、後は放置するような上司の方が絶対悪い

そんなことを思いながら、いつも耐えていました

ジッと我慢し、ひたすら耐えるなんてよくありません

状況を変えなければ、少なくとも自分が会社を辞めない限り、一生付きまとうことでしょう

だから、辛抱する必要なんてなくて、何かしらのアクションを起こすべき

ここで挙げる手法は、実際に私自身が行ってきたことであり、職場の変化を生むことができたものです

もし同じ境遇なら、参考にしてもらえたらと思います

作業内容を率先して聞く

仕事を振るだけ振って、あとはお任せするような上司は、残念ながらその仕事が出来上がるまで、状況確認したり、自ら足を運んで来るようなことはありません

「俺は仕事を与えた、後は自分で考えろ」

「聞きたいことがあればお前が来い」

俺の背中を見て育て!なんて古い考えの人ほど、このタイプが多いもの

だからあなたもそんな上司に期待なんてせずに、自ら行動しなければいけないのです

仕事を与えられ、途中で煮詰まってしまったら、すぐさま上司に相談すること

業務報告をまとめるのであれば、どの点を重要視したら良いのか、どうしたら上司が納得するのか、事前に内容を確認すること

そうでもしないと、せっかく作った資料がまっさらにされてしまうかもしれません

相手が来ないならこちらからガンガン行く

それが最善の方法なのです

できることは自分でやり遂げる

新卒でもない限り、何でも上司に相談するのは情けない話

「え!そんなことまで聞いてくるの?」なんて、ビックリされてしまっては、あなたの評価自体が下がってしまいます

自分の力で成し遂げなければスキルもアップしませんし、いつになっても同じレベルのまま

このままでは、あなた自身が成長しません

私の場合、上司に仕事を丸投げされた時に、その仕事に続く業務を考慮した上で、進めるようにしていました

【サンプリングにおける業務】

各社コストバランスの確認
→サンプルの納期確認
→次回取引先との打合せ日程
→生産スケジュール
→付属品の有無

 

このように想定しておくことで、上司に対し随時確認をしながら動けますし、互いにスムーズに仕事をしやすくなります

また、上司には無いスキルをどんどん磨くようにもしました

このご時世でWordしか使えない上司でしたから、Excelのスキルを上げ、管理シートを設け、他の業務にも転用するなど、会社の力になることは勿論、自分の身にもなるよう努力しました

もしあなたも放置プレイをされているのなら、自分を磨くチャンスだと思ってみてください

イライラしていても何も生まれませんし、あぐらをかいでいる上司を追い越すのです

仲の良い同僚、友人など身近な人に聞く

「どうして上司は私に対してこんな態度を取るんだろう?」

「何か気に食わないことでもしているかな・・」

上司との仲が一向に良くならないのは、もしかしたら、あなた自身の態度に問題があるのかも

反対に、誰に対しても同じようなことをしている可能性もあります

それを知るためには、身近にいる同僚や、同じ世代の友人・知人に相談すること

同じ職場を過ごしている同僚であれば、きっと何か役立つ情報を持っているはずですし、友人も同じ境遇だったり、過去に味わった経緯があるかもしれません

放置プレイをする上司と、どうやって向き合ったらいいのかは、身近な人からの助言が1番役に立ちます

不安に思ったら、同僚なり友人なりに相談を持ちかけると良いですよ

別の上司に相談する

もしあなたの会社に、別の部署や、他の上司がいるようなら、コッソリ相談してみると良いかもしれません

その他、社長や役員に直接話を持ちかけるのも良いでしょう

なぜなら、ひょっとすると同じ問題を他の社員からも相談されていて、陰で問題視されていることかもしれません

そうなれば大きなチャンス

自分も同じ局面に立っていて、どう対処して良いものか、解決策も踏まえ報告すべき

こういう時は、1人よりも2人、2人よりも3人と、たくさん票が集まるほど有利ですから、上の立場の人に相談することで、組織的に何らかのアクションを起こせるかもしれませんよ

ただし、その問題の上司と繋がっていない人を選ぶように

問題の上司と相談した人が繋がっていたら、「あの人あんなこと言ってましたよ」なんて余計な報告をされてしまいます

だから誰かに相談する前に、事前にリサーチしておくように

後々面倒なことにもならないようにしないとです

記録し、後日まとめて問題点を報告する

上司があなたに対して納得のいかない行為をした場合、メモを取るなりして、ストックし、整理してみましょう

そうしないと忘れてしまいますし、その場の勢いで口論になってしまっては、上司との関係性も悪化し、業務上支障をきたしてしまいます

なので、なぜそのような問題が繰り返されてしまうのか?について、改善を試みるのです

本人はいつものことなので、相手がどう思っているかなんて知ったこっちゃありません

というより、知ろうとしてもいないと思います

だからこそ、あーした方が良い、こーした方が良いと、改善策を練って共有する

その際、決して自分の考えだけを押し付けずに、双方にとってメリットがあることを前提に

もし上司が高圧的な人であれば、直接相談するのを控え、その場に誰か同席させて場の空気を緩和させるなり、それこそ社長や役員、または別の上司に相談を持ちかけると良いでしょう

相手が高圧的なタイプだと、1対1の状況は圧倒的に不利ですからね

仕事を生む。仕事を増やす

仕事を振られる立場にいるようでは、その先は無いと考えてください

仕事を作る、取ってくる立場にならないと、一生上司に言われるがまま

気付けばあっという間に30代、40代へとなってしまいます

そんな風にならない為にも、自ら仕事を作り出し、多くの業務を抱える立場になる必要があります

仕事量が増えれば必然的に誰かの手を借りなければいけませんし、チームを作り、組織として舵を取る側にもなっていきます

私は元々営業職ではありませんが、それなりに数字が取れるよう取引先を増やしました

また自分が作り出したツールを他の営業に回し、各々が効率よく働ける環境を作り出すことにも専念しています

「これ、もっとこんな風にしたらいいのに」

「どうしたらうまく伝達できるだろう」

ちょっとしたことでも疑問に思うなら、誰かに相談するなり、何か方法が無いかと案を絞り出してみてください

良い案が生まれなければ、家族や友人など、自分の職種に関わりの無い人に話してみると、思わぬヒントを得られることもありますよ

仕事が円滑に回るような仕組みを作る

自ら仕事を生むことに慣れてくると、これまで見えなかった問題点にも気付くようになり、それらを改善したいという欲求が生まれてきます

なぜなら、仕事を作り出せるようになると、必然的に様々なスキルが身につくから

そのスキルを他の部分でも活かせないか、誰かの力になることはできないか

そういった想いが、自然と湧いてくるのです

本来の業務以外の仕事をするようになると、その業務に関わる人達と、コミュニケーションを取るようになります

彼らと接して、また新たに何かひらめいたり、別の取り組みに励むようになれば、仕事はどんどん増え続け、次第に勝手に舞い込んでくるようになります

そうなると、今抱えている業務全てをこなすのは難しくなりますから、効率を求め、無駄を省くようになります

会社全体を円滑に回そう、業績が上がるような仕組みを作ろう

そんな動きを取るようになります

ま、きっとその頃には、それなりに立場も上になっているんじゃないでしょうかね

嫌なら職場を変えることも

上司とうまく付き合えない、何をしても噛み合わないというなら、もはやそこで働く意味はありません

本来の自分らしく、活き活きとできる、新たな職場を見つけるのが最善の手

一生我慢して生きるくらいなら、思い切って転職を考えてみてはいかがでしょうか

私の先輩に40代の人がいるんですけど、彼は以前の職場でそれなりのポジションがあったにも関わらず、上司との人間関係に嫌気が刺し、つい先日転職をしました

年齢的にも、なかなか勇気のいる行為だと思います

彼はSEの仕事をしているので、専門職が掲載されている転職サイトを利用し、現職に落ち着いたそうです

IT系のエンジニアの求人を専門的に扱っているTechStarsや、電子機械、インフラなど、幅広い分野の求人が多いリクナビNEXTは、求人数も多く、職歴や情報などを登録するだけで、あなたにマッチした職場を提供してくれます

企業からの「会いたい」を待つ【TechStars】

転職達成数No.1!リクルートの転職サイト【リクナビNEXT】

会員登録は無料ですから、とりあえず登録だけしといて、昼間は普通に仕事をやりつつ、空いた時間に求人情報をチェックして、有休をうまく使い面接まで漕ぎ着けてしまえば、転職するなんて意外と簡単なものです

次の職場が決まれば、もうそこに居続ける必要はありません

問題点をまとめ退職理由にしてしまえば、社長だって納得してくれるはずです

仮に引き止められても、新しい職場をイメージし、自分の未来だけを考えてもいいと思います

自分の人生は自分で決めれるんですから、本当にキツいと感じるようでしたら転職することをオススメしますよ

ITエンジニアに特化したマッチング転職なら【TechStars】

あなたの人生をサポートする転職サイト【リクナビNEXT】

社畜難民

大卒後バイト生活 ▷ 27歳にして正規雇用 ▷ 商品開発に10年携わる ▷ 37歳から営業職 ▷ 億売る社畜営業マン|仕事や人間関係の悩みを解決するブログを運営。二児の父。好きな言葉は「地道」と「行動力」

-仕事の悩み

© 2024 オトコのルール。