人間関係

はぁ、イライラする・・感情をコントロールできない人に見られる傾向とは?

通勤ラッシュで電車内に広がる罵声

渋滞に巻き込まれた時の執拗なクラクションの音

このように混み合った状況で、自分の思い通りに行かず、ストレスが溜まってイライラする人がいる

私も車内で肘を押し付けられたり、後ろから煽られたりすることがあって、その度にイラッとさせられる

「なぜ人の嫌がることをするのだろう?」

こんなことを思いながら、とにかく無視するしか他ない

よくイライラしてしまう人は、感情の起伏が激しくて、自分自身をうまくコントロールできない

人に迷惑をかけているとか、そんなことは毛頭になく、カッとなったら後は自動運転

だから、誰だって好き好んでイライラしている訳じゃないのだ

ここでは、感情のコントロールが出来ない人の主な原因と、出来るようにする為の改善策を話す

感情を無くして無関心になるのではく、何事もしたたかに接することが出来たらベストだ

 

怒りが収まらない

自分にとって不都合なシーンに遭った際に、頭に血が上って、攻撃的な態度をしてしまう

ささいなことでイラッとして、その場から離れたとしても、すぐに怒りは収まらない

舌打ちをしたり、罵声を浴びせたり、物に当たって、最悪の場合は人に手をかける

このように、心が不安定な人は、怒りを抑えることができない

怒りの方向へ真っ直ぐ気持ちが走っていくから、周りの景色が見えなくなってしまうのだ

イライラしやすいなら、体を動かし、湯船につかり、日頃からストレスを発散するよう心がけること

それでもダメなら、病院へ行って抑制剤や漢方薬を処方してもらうといい

意外とイライラって、簡単に解消されるものなのだから、いずれかに取り組むことを勧める

 

ストレスを発散できない

ストレスが溜まってしまうのは、誰だって同じ

自分の思い通りにならなかったり、腑に落ちないことがあったり、嫌なことをされたりと、人と付き合っていく中で必ず生まれるもの

だから、うまく発散する方法を見出さなければならない

【ストレスを発散する方法】

  • 大好きなパンケーキを食べる
  • 週末は友人とお酒を飲む
  • 趣味に没頭する
  • 休みを取って旅に出る
  • 家でひたすら海外ドラマを見る

いくつか例を挙げたが、ストレスが溜まったらこんな風に、自分の好きなように時間を使えばいいのだ

またストレスが溜まらないように、ストレスを受けないように、思考を整えたり、回避する方法を考える

どちらかというと、後者の方を意識した方が良い

 

コミュ障である

腹が立つことをされても、言い返せない人がいる

相手が上の立場であれば尚更だが、言いたいことがあっても、うまく言葉に表せない、どもってしまうといった、会話に自信のないタイプだ

ただ言われるがままでは、ストレスは溜まっていく一方で、怒りの矛先がものや、自分より弱い生き物へと走ってしまうこともある

もし自分がコミュ障だというなら、「みんなそんなもんだ」ということに気付いて欲しい

私も昔はしょっちゅう人見知りをしていまし、うまく話せないなんてザラだった

コミュニケーション力というものは、経験から学んでいくしかない

だから会話を避けず、イライラを溜めないよう、人と接することを意識して、前へと突き進んで欲しい

 

内向的な性格

小さい頃の私は、とにかく内気な性格だった

言いたいことを言えず、いつも周りに流されてばかり

モヤモヤをどこにぶつけたらいいのか分からず、先生の前で大泣きしたこともあった

でも先生や友人に打ち解けたことで、ストレスが溜まらないようになり、感情をコントロールできるようになった

それに内気な性格も、気付けばどこかへ消えてしまった

嫌なことや頭にくることがあったら、話を聞いてくれる人を見つけた方がいい

そして、的確なアドバイスをしてくれる人と、仲良くなった方がもっといい

 

周りが見えていない

表面だけを捉え、まともに話を聞かないタイプは、周りがよく見えていない

なんとなく理解して、分かったフリをしているだけで、肝心なところは抜けている

だから、「聞いてない」とか「知らない」と言い、ちょっとしたことに対して、すぐに腹を立てる

被害を受けた方は、そんなの知ったこっちゃないのが本音だ

人が話している時は、まずは黙って聞くこと

大事な話を割ったり、話をすり替えたりすると、相手はイラッとするし、後々同じ話をされると尚更気分が悪くなる

 

ホルモンバランスが崩れている

ただイライラする程度なら問題ない

恋人と喧嘩したり、仕事がうまくいかないなんて、日常的によくあることだ

イライラが抑えられなくなり、泣き喚いたりするようなら、それは感情のコントロールにセーブが効かなくなる程、ホルモンバランスが崩れている可能性が高い

男性もホルモンバランスが崩れれば、攻撃的な態度を取ることもあれば、言いたいことが言えずにストレスを抱え、更年期障害や自律神経失調症になる恐れがある

もし自分の身に少しでも不安を感じているなら、職場の環境を変え、仕事を見直すことを勧める

辞める訳にはいかないかもしれないが、命が無くなるぐらいなら、いっそのこと辞めた方がいい

 

我慢しがち

既に述べているが、ストレスは溜め込まないようにした方が良い

イライラしたらすぐに解消するよう、まずは頭を切り替えることだ

嫌なことを言われたら我慢するのではなく、「そういう考え方なんだな」と、真に受けずに外へ逃がす

相手がガーッと責め立ててきたら、「少し落ち着こう」と、ほとぼりが冷めるまで外野にいる

決して火に油を注がないように、我慢なんて止めて自分のペースを保つこと

 

話せる相手がいない

あなたは悩み、苦しい時に、その思いを打ち解けられる人はいるだろうか

家族、友人、先輩、異性など、なんでも相談できる相手がいるか、よく考えてみて欲しい

私は何でも話せる人は、ひと握りもいない

その代わりに、仕事面、生活面、金銭面、笑い面などと、分野を分けて話せる相手はたくさんいて、それぞれ持ちかける話の内容は違う

全てを話せる相手なんて、なかなかいないものだ

だから実は誰だって、話す内容に沿って相手を変えれば、それぞれの悩みを打ち明けることができる

またSNS上で知り合ったり、私のようにブログで発信することで、話相手はいくらでも作ることができる

どこでもいいから、イライラのはけ口は作った方がいい

 

アルコール中毒

私の友人に、酒に人生を奪われそうな人がいる

いつも会う前日も飲んでいて、血を吐くこともあれば、鬱の症状になって薬を飲んでいた時期もあった

お酒を飲んでいる時はいたって普通に見えるけど、LINEなどで連絡を取り合うと、その中身はまるで別人

アルコールに依存している証拠だ

私もお酒は好きだ

ただ、酒に飲まれないよう水を飲んだり、時間を見ながら飲む量を考えたりしている

飲みすぎた翌日は体が熱くて、イライラしやすくなる体質だから、お酒の量は十分気を付けるように心がけているのだ

お酒を飲み過ぎれば、体に悪い影響を及ぼすのは間違いない

そんなの言われなくても分かっていることだ

 

わがまま、自分勝手

最後に、

「あいつムカつくな」

「なんで勝手にそういうことするんだ」

「ほんとわがままだよ」

こんな風に、身勝手な行動をする人に腹を立て、イライラしたり、愚痴ったりしてしまうことがあるだろう

何度言っても変わらないし、そもそも本人は直す気もない

「ダメだこいつ」と、そのうち嫌いになるのが目に見える

わがままで身勝手な人は、周りから嫌われやすい

でも、そんなの分かっているのなら、いちいちイライラしていてもしょうがないのだ

むしろ、あなたが腹を立てているのは、あなたの考えを勝手に押し付けていることでもあって、自分の思い通りにしたいという、自己中心的な考えではないかと、自分に問いただしてみて欲しい

分かりきっているなら、割り切ればいい

するとイライラなんてしなくて済むのだから

社畜難民

大卒後バイト生活 ▷ 27歳にして正規雇用 ▷ 商品開発に10年携わる ▷ 37歳から営業職 ▷ 億売る社畜営業マン|仕事や人間関係の悩みを解決するブログを運営。二児の父。好きな言葉は「地道」と「行動力」

-人間関係

© 2024 オトコのルール。